徒然メモ
祖母の死についてよく考えると、身近な家族や友人に対しても、いつか来る「別れ」を後悔が少ないものにできるたくさんのヒントが隠れているように思います。 祖母の死から学んだ、大切な人との接し方5つをまとめています。
毎回両親へのプレゼント、何をプレゼントしようか悩みませんか?「もうモノはいらないよ」と優しく言ってくれるのはいいのですが、そうはいっても感謝の気持ちを伝えたい!私がこれまであげたプレゼントのなかで両親から一番喜ばれたプレゼント「名前の詩」…
話題の本「嫌われる勇気」で得た考え方を、自分の奥さんへの不満に対して使ってみたので使っていたステップをご紹介!スーッと不満が消えていき、いい意味で「期待しない生き方」が見つかるこの本、おススメです。
【電動歯ブラシ迷っている方へ】電動歯ブラシの中でも1,040円と圧倒的な安さ!電動歯ブラシ歴8年がおススメするブラウンOral-Bの使い心地や耐久性について解説!圧倒的な安さで私を歯医者さんからも褒められるほどの磨きっぷりです。使い心地、耐久性や価格…
// 公務員のあなた! 「来週からまた仕事行くの嫌だなぁ・・・」 そんな風に、嫌々働いていませんか? 今日は公務員から民間への転職から約半年経った今、公務員からベンチャー企業へと転職してみてメリットとデメリットをまとめてみました。まだ転職するか…
イタリアではスリやひったくり被害はとても多いです。実際の被害のパターンを知ることで被害に遭わずに済むことも!私が実際に遭った被害や良く聞く被害事例を「警察サギ」など4つ厳選してご紹介します。
海外旅行は非日常を味わえる半面、日本と比べ物にならないくらい犯罪被害に遭う可能性が高いです。イタリアやヨーロッパに旅行する際は、この記事で紹介した3つの対策: 〇 スリに「私はスリに警戒してます」とアピールする 〇 お金は2つに分散させ、通常使…
冷え性…私自身も冷え性なので辛さが分かります。冷え性を抜本的に解消するために筋トレを続けていますが、忙しいあなたでも続けられる方法をお伝えします!
// こんにちは、さすらいインコです。 2019年ももう終わりですね… 楽天スーパーセールも12月11日(水)01:59までで終わりですね… ということで、倹約に倹約を重ねるドケチの私が選ぶ、 2019年で買ってよかったもの3つをご紹介したいと思います。 自分への投資…
私は半年前に転職するまで、何となく新卒の時に入った所でずっと働いてました。 そして、その仕事は大嫌いでした。 そんなときに出会ったのがこの転職アプリ「Wantedly」。 ・人生でやりたいことがある ・それを仕事にしたい という熱い思いを持った人におス…
※2019.10.12 台風19号上陸を前に更新しました! こんにちは、さすらいインコです。 今回は台風による長時間停電に遭遇した(40時間ほど)ので、忘れないうちに対策や用意すべき防災グッズをメモしておきたいと思います。 みなさんも明日は我が身です。 わた…
こんにちは、さすらいインコです。 今日は前回に引き続き、シェア畑での野菜づくりについてレポートします❗️ // 【まとめ】 ○ サポート付き農園、と書かれている意味は、農園スタッフの人にいろいろ農園教えてもらえるが、自分の区画は自分で世話する必要 ○ …
こんにちは、さすらいインコです。 今日もまた実用的でないのですが、妻の祖父から聞いた戦争の話を書きたいと思います。 自分自身、小さい頃に自分の祖父が亡くなってしまい、話を聞くことができませんでした。そのことは今でも後悔しています。 妻の祖父も…