こんにちは、さすらいインコです。
まだGoogleのアドセンスには申請していませんが、忘れないうちにブログ運営の目標を書いておきたいと思います。
あわせて、月ごとに実績も記録していきたいと思います!
【目標】
○ 月間10万PV
○ 月間アドセンス収益 30,000円
○ この収益で帰りの通勤にグリーン車を使用→快適な車内でブログをさらに生産
【実績(2019.6)】
○ 月間PV: 203 (前月130)
○ 月間収入: 0円
○ 累積収支 -8,461
(はてなブログプロとドメイン代支払)
○ 電車普通席で通勤。往復4時間…
今週妻に、
「ブログで稼げるようになったらグリーン車で帰ってくるのが夢なんだー!」と
伝えたら、
「あ、そう。」
と完全に相手にされませんでした!
まぁ、そりゃそうですよね…
まだ収益1円も出してないばかりか、はてなブログプロに申し込んだんで逆に収支マイナスですからね…
はてなブログプロに申し込んだのは妻には言ってませんけど…
だってそんなこと言ったら、
「稼げるわけないのにそんなのに申し込むなんて!」
と言われることが目に見えているので、独身時代の貯金から出しました。
今回目標を書いたのは、ただやみくもにブログを続けるよりも、何か目標があった方が頑張れる気がするんですよね。
そうでもしないと心が折れそうな時はたくさんありますから…
一昨日もPVゼロでしたし。。。
わたしの場合は通勤があまりに長く、その時間を有効活用してこのブログを書いたり、本を読んだりしています。
ただ、座れたとしてもやっぱり電車内って混んでてパソコンで作業とかできないんですよね…
グリーン車に乗るのをブログ運営の第一目標にしているのは、この通勤時間をより質の良いものにすれば、
グリーン車に乗る→
快適な通勤時間を確保→
その時間を使ってブログをさらに生産→
ブログ記事の積み上げ→
さらなる収益化→
その収益を使ってまたグリーン車に乗る
という好循環を作りたいからです。
グリーン車って結構高いんで、そもそも空いてますし、座席の感覚も広いです。
なので、パソコンで作業してても周りにも迷惑をかけないかと思ってます。
まだまだ収益が本当に出るのかすら、というかGoogleアドセンスの審査に通過するのかすら分かりませんが、自分を励ます意味も込めて書き留めてみました!
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
明日も更新しますので、また読んでいただけたら嬉しいです。
ジメジメした季節が続きますが、良い日曜日をお過ごしください。
それでは、また明日!