こんにちは、さすらいインコです。
あの手この手で節約しているのですが、嫁さんのクーポンの使い方がすごかったので共有します…
【店舗名】ステーキガスト
【節約結果】
2,297円→1,613円
(679円オフ、約3割引)
ステーキガスト、ランチタイムだとサラダバーセットで野菜やカレーライス食べ放題でかなりお得。
平日休みになったわたしはよく行くようになりました。
たまに地域雑誌にこんなチラシが入ってます↓
このクーポンで、
○ キッズメニュー
499→199 (300円オフ)
○目玉焼きハンバーグ
899→799(100円オフ)
○ 青葉おろしのハンバーグ
899→799(100円オフ)
がゲットできました!
あと、すかいらーくグループのアプリがあります。
ガスト、ステーキガスト、藍屋など様々な店の割引券がゲットできるアプリです。
https://www.skylark.co.jp/gusto/coupon/index.html
このアプリで近くの店を登録すると、たまに10パーセントオフクーポンが送られてきます。
これで更に179円オフです。
そもそもそんなに食べてないのに、こんなにクーポン使い倒して若干気がひけるわたし。
そんなわたしにはお構いなく割引券を使い倒す妻。
その妻のすぐ後ろには全くクーポンを使わずに食事を続ける夫婦。
うーん、すかいらーくグループの株主としては非常に複雑な気分。。。
そして結局、
合計 2 ,297円→1,618円
(679円オフ、3割引)
となりました!
レジで妻、
「Tポイント貯められますか?」
マジですか…まだ何かお願いするんですか…
そして最後の節約、Tポイント→8ポイント(8円相当)ゲットです。
妻曰く、
「使えるものは使わないとね!」
だそうです。
さすが、独身時代には貯金しまくってただけあります。
脱帽。
それでは、また明日!