こんにちは、さすらいインコです。
尊敬する人に教えてもらった、こんな言葉を忘れないようにメモしたいと思います。
○ 一流はやるべきことをやる
○ 二流はやりたいことをやる
○ 三流は言われたことを嫌々やる
思い返すと、転職する前の自分は、この三流だったなぁ…
毎日出勤するのが嫌で、
「こんな仕事して何の意味があるのか」
なーんて思いながら毎日悶々と働いてました。
辞めようと思いながら、めちゃくちゃ忙しい部署に行かされたり、海外に飛ばされたりして退職が延びてしまいました。
今年転職して、今の仕事に変わりました。
今は自分のやりたいこと、自分が人生をかけて守りたいもののために働いているという実感があります。
なので、毎日忙しいですが、
「行きたくないなぁ」
なんて思うことは今のところありません。
そこは三流脱出!ですね。
でも今の状態って、
「自分のやりたいことをやっている」 だけなんですよね…
自分の目標があって、そのためにすべきことっていうのは、「自分のやりたいこと」とは違うのだと思います。
今の自分は、そこまで行けてないのでまだ二流なんだなぁと実感。
というか、そういうことすら考えられてないので、真剣に考えます。
一流の人は、自分のやりたくないことであっても、自分の目標のために必要と思えば、黙ってやるんでしょうね。
一流までの道は長いですが、日々努力して、三年以内に一流になりたいです!
それでは、また明日!