こんにちは、さすらいインコです。
今日はわたしがよく行く、佐倉市のおかやま食堂をご紹介します❗️
【店舗名】
おかやま食堂
【アクセス】
京成佐倉駅から歩いて15分ほど
【住所】
千葉県佐倉市新町105
【駐車場】
有、無料
(店のすぐ隣に4台くらい、道路挟んで向かい側に6台くらい停められます)
【予算】
ランチなら1人1,000円くらい
【オススメ時間】
11:00〜
13:00〜
※ランチの時間帯はかなり混みますし、予約もできないのでランチ時間帯をずらして来店するのをオススメします。
↑京成佐倉駅から坂を上って左に曲がると、この看板がしばらく歩くと見えてきます❗️
このお店、佐倉市では知らない人が少ないくらい人気の店です。
看板にもある通り、お店のオシはトンカツです。
トンカツ定食はこちら⬇️
確かにサクサクしていてジューシーで美味しいのですが、わたしのオススメはこの日替わり定食です❗️
この日替わりランチ、
• 一口サイズのカツ
• お刺身
• デザート
までついてきて1,100円とかなりお得です。
カツが美味しいのは言うまでもないのですが、この刺身が本当においしい。
食べログを見ると、冷凍品は使っていないと書かれていますが、確かにそれも納得の美味しさです。
我が家の場合、大人2人、子ども1人で行くのですが、この日替わり定食を2つ頼めば本当にお腹いっぱいになります。
というか、若干多いので、ご飯少なめにした方がいいかもしれません。
このおかやま食堂まで来たら、歩いてすぐの佐倉城址公園にも足を延ばすことをオススメします。
この公園は、徳川幕府時代に老中を数多く輩出した名門、佐倉藩のあった場所です。
季節ごとにイベントをやっていて、桜の季節はこんな感じで綺麗です。
今の時期はみどりがきれいですね。
秋は紅葉。
東京からもなかなかアクセスが良い佐倉。
是非週末、ぶらりと日帰り旅で訪れてみてください👍
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
明日も更新しますので、また読んでいただけたら嬉しいです。
毎日暑いですが、水分補給をしっかりして1日頑張りましょう❗️
それでは、また明日!