こんにちは、さすらいインコです。
ビックカメラsuicaカードで使った分の1.5%がポイントとしてもらえるのは過去の記事でご紹介した通り。
「それはわかったけど俺は定期券だからポイント貯められないんだよ!」
という不満が聞こえてきそうです。
結論から言うと、
購入後の定期券へビックカメラスイカカードからオートチャージで1.5%のJREポイントをゲットできます。
そのやり方を共有します❗️
チリツモの完全な不労所得になるので、ぜひやってみてください👍
用意するもの
用意するものはたった2つです。
2.今使っている定期券
ちなみに、ビックカメラSuicaカードはこちらから申し込みできます。
オートチャージ設定できる場所
行く場所はこのView ALTTE。
主要駅の構内にありますよ。主要駅といっても結構小さい駅にもあるので、見て見てください。
View ALTTEがある場所はこちらのJR東日本のサイトから検索できます。
https://www.jreast.co.jp/estation/view-atm/
オートチャージ設定の方法
下記のとおり方法を記載しますが、3分もあれば終わります(笑)。3分で不労所得毎月ゲットです。
1. いつも使ってるSuicaと、ビックカメラスイカカードまたはビューカードスイカを用意
2. JR主要駅構内にある、View ALTTEに行く
3. 画面上左斜め上のエリアをタッチ
4.オートチャージ設定を選択
5. ビックカメラスイカカードとオートチャージしたいSuicaを挿入
7. 完了
といった感じです。
あんなに
「できるのかなぁ…どうやってやればいいのかな…」
と悩んでたのがウソみたいに簡単です😅
ビックカメラSuicaカードやビューカードでは定期券の購入もできるので、これで交通費全てが1.5%還元にできますね👍
コツコツですが、自分はこの2ヶ月で、1.5%還元により既に1,500円くらいのポイントをゲットしました❗️
以前の記事でご紹介した通り、チリも積もれば山となります⛰
JRに乗らない人でもオートチャージはできます❗️
JR東日本のサイトにも書かれているとおり、首都圏なら私鉄や地下鉄でもオートチャージができるので安心です!
https://www.jreast.co.jp/card/function/autocharge/
ぜひ、やってみてください❗️
それでは、良い一日をお過ごしください🌈