こんにちは、さすらいインコです。
「月100万PV達成!」
「ブログで月50万円稼ぎました!」
みたいな運営報告、正直げんなりしませんか?
すごい人たちの運営報告見て、自分ってブログの才能ないんだ…もう書くのやめよ…って何度思ったことか…
Twitterで目立つのはそういう人ばかり…全然稼げてない人のほうが多いわよね…
そんなあなたに、ブログを始めてから3年1か月。
ようやく月3,000PVを超えられたブログの運営報告をお届けします!
自分のようなブログ3年やっても全然結果を出していない自分の結果を共有しても、
「そんな報告、需要あるんかい!」
って言われそうですが…(苦笑)
初心者ブロガーの方に少しでも
「あ、こんな人もやっぱいるんだ。自分も続けよ」
と思ってもらえるように、2021年4月からブログ運営報告再開しています!
もし良かったら、リアルなPV、収益など見ていってください。
・ブログの結果が出なくて辛い
・ブログを続けるコツが知りたい
・弱小ブロガーのリアルなPVや収益が知りたい
- 気になる収益は?12月は約600円!
- 記事数:通算306記事(前月比+3)
- PV数:2021年12月は3,391PV(前月比+138)
- ドメインパワー:2021年12月は14.0
- ブログを続けるためには毎月の記録がおススメ
- ブログ運営結果(2021年12月)まとめ
|
気になる収益は?12月は約600円!
2021年12月のブログ収入は、先月の2倍以上の、約600円…!
まだ収益が小学生のお小遣いくらいだね…
ブログはとにかく「続けること」「止めないこと」が大事!これからも稼げるまで続けるのが大切ね。
稼げるまで諦めなければ、いつか稼げるようになるもんね。
ブログを始めてからの収益(月間)はこちらのグラフ
↓
こう見ると、去年は4,300円くらいしか稼げてなかったけど、今年は7,000円くらい稼げてる!
まだまだブログ運営費用すら賄えてないけど、着実に収益が増えてきてるわね!
ブログはとにかく成果が出るまで時間がかかるもの。
懲りずに続けます(苦笑)
特に自分じゃコントロールできない収益を自分の成長の目安とするのは、最初のころは辛いですよね…
というわけで、私は次の順番で目標にしていったら、ブログを続ける励みになりました。
(1)記事数:まずは自分が頑張ればなんとかなる!
(2)PV数:記事数が伸びてくれば増えてくる♪
(1)記事数
(2)PV数
の推移もブログを始めてからの数字を次に記載していきます。
記事数:通算306記事(前月比+3)
全然すごくないブロガーの私ですが、今年の記事数の積み上げはこんな感じ。
最近は昔の記事のリライトが主です↓
- 2021/01 → 新規 3、リライト4
- 2021/02 → 新規 1、リライト2
- 2021/03 → 新規 4、リライト1
- 2021/04 → 新規 3、リライト1
- 2021/05 → 新規 4、リライト6
- 2021/06 → 新規 4、リライト4
- 2021/07 → 新規 6、リライト5
- 2021/08 → 新規 5、リライト6
- 2021/09 → 新規 3、リライト8
- 2021/10 → 新規 3、リライト8
- 2021/11 → 新規 2、リライト8
- 2021/12 → 新規 3、リライト5
PVとか収益って全然右肩上がりにならないけど、記事数だけは頑張れば増えるよね…
特にブログを開設して間もないころはPV数も少ないので、自分の努力を数字として記録するのにはおススメの指標よね。
PVが伸びずに悩んでいる方は、自分が頑張れば100%増える記事数を目標に、まずは続けていきましょう!
PV数:2021年12月は3,391PV(前月比+138)
12月も恥ずかしながら、ブログPV数の公表をします。
PV数も同時期にブログ始めた人に比べて全然伸びてないからシェアするのも恥ずかしい…
まぁまぁそう言わず、自分の記録としても書いていっていいんじゃない?
というわけで、ブログのPV数(月別)はこんな感じです↓
去年の12月のPVは523で、今月は3,391だったから、昨年に比べて6.5倍!
3か月連続で、過去最高のPV数になりました。
今月も順調にアクセスが増えてきて、一日平均100PVを超えた日が月の半分以上ありました。
こんなにアクセスが増えるなんて、ずっとアクセスゼロだったころからは信じられないね…
そして2021年4月からは、検索流入が50%を超え、12月は67%が検索流入でした!
検索流入は自分の閲覧だけ、っていう時期から考えると信じられないね!
しかも、いくつかのキーワードの組み合わせではGoogle検索の1ページ目だね!
まだまだだけど、最近は検索流入が毎日一定数あって、ブログの成長を感じるわね…
全然成果が出てない自分が言うのもアレですが、ブログって本当に成果が出るまで時間がかかります。
ブログ始めてから1年くらいは、
「自分のブログを検索で見つけてくれる人なんて、これから自分が死ぬまでにあるんだろうか…」
と真剣に悩んでいました(苦笑)
でも、過去の積み上げが今のPVなどにつながってきていて、ブログの資産性を感じます。
検索して記事にたどり着いていただいている方々に、感謝!!
この記事が役に立っているといいな!
この記事はロングテール(複数の検索キーワードの組み合わせ)ですが、Google検索で1ページ目に表示されてます。
自分自身が遭遇した不幸な体験、クレジットカードの不正利用ですら、ブログのネタになるかと思うと不思議ですね(苦笑)
ドメインパワー:2021年12月は14.0
ドメインパワーは、2021年12月は14.0でした。(前月は12.2)
計測したサイトはアクセスSEO対策ツールズというサイト。
きっと低いのだろうなぁとは思いますが、これからのブログの成長を記録するためにドメインパワーも記録していきます。
ブログを続けるためには毎月の記録がおススメ
あなたは自分のブログのPVや収益など、記録していますか?
自分の進歩が感じられないと人は努力を継続できません。
ブログに限らず、色々なことに当てはまりますよね。
まずは数字で測れるものを自分の目標として、自分が進歩しているかどうかの目安にすることをおススメします。
自分の目標にするならこの記事で紹介した、
がおススメ!
しかし残念ながら、頑張れば必ずPV数や収益が増えるわけではありません。
でも、少なくとも「記事数」だけは頑張るほど積みあがっていきます。
人間、自分の頑張りを確認できれば
「これからも頑張ろう!」
と思えます。
少なくともこの3つについて記録を毎月残していくと、ブログ継続に役立ちそうです。
ブログ運営結果(2021年12月)まとめ
「こんな結果出てないのにずっと頑張ってるやついるんだ」
と誰かの勇気にこの記事がつながっていたら嬉しいです!
12月は
・新規記事数が3
・リライトは5
と、少しですが着実にブログの積み上げができました。
「諦めたら、そこで試合終了だよ」
ブログを辞めそうになるたび、私の中でこの言葉が出てきます…
スラムダンクの安西先生が言ったように、諦めたそこで負けです。
成功者とそうでない人の違いは、
「成功するまで続けたかどうか」
それだけです。
諦めず、勝つまで続ければいいんです。
心が折れそうになったら、両学長のこの副業動画を見ましょう。
それでは、この記事を読んでくれているあなたがブログを続けられますように!
一緒に頑張っていきましょう。
ちなみに先月(11月)の運営報告記事はこちらです。
ブログって、本当に成果が出るまで時間がかかりますね。
書くことが好きな人じゃないと続かないかも。
それでは、今日もよい一日を!
|