こんにちは、さすらいインコです。
この前ギリギリ予約できて喜んでた、「EX早得21」。
嫁さんが急病で急遽1名キャンセルしなきゃいけなくなったので、その経験を共有します🚄
こういう場合には結局節約にならないんですよね…仕方ないですが、残念です。
【結論】
• 2人で予約していても、人数を1人減らす予約変更は当日の出発時刻まで可能
• ただし、予約した当初の切符の値段(EX早得の値段)では列車は予約できず、別の列車を取り直す必要。値段は通常の予約と同じ値段になってしまう
• 1人キャンセルするごとに、払戻手数料は310円かかる。2人予約してて、1人が乗らなくなる場合は、310円の払戻手数料で済む
この前、ギリギリで予約できて喜んでいた新幹線のEX早得21。
21日前までの予約が必要ですが、通常の新幹線自由席切符に比べて、東京名古屋間で片道1人当たり1,560円安いです❗️
【公式】JR東海EX早得21ホームページ↓ https://expy.jp/product/ex_hayatoku_21/
しかし❗️
嫁さんが何かの食べ物に当たってしまい、とてもじゃないけど新幹線乗れる状況になく、泣く泣く予約変更しました。
予約変更自体は、スマートexで予約をした時に送られてくるメールから簡単にできます。
このメールの中のリンクをクリックすると、会員サイトに飛べます。
あとは、この2段目の「予約確認/変更/払戻」から、予約変更するのみです。
予約変更ができたら、この駅にある機械に、決済に使ったクレジットカードを挿入します。
こういう画面が出てきます↓
このカードは、SuicaなどのICカードでなく、クレジットカードなので注意してください❗️
わたしは恥ずかしながら、何度もSuicaを入れようとして時間をロスしてしまいました…
クレジットカードを挿入すると、切符が出てきますよ。
以上、わたしとしては残念な経験でしたが、突然キャンセルしなきゃいけなくなっても、
○ 当日の出発時刻までキャンセル可能
○ キャンセル料は1人310円
とかなりコストは安いので、今後もできるだけEX早得21を使っていきたいと思います❗️
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
明日も更新しますので、また明日も読んでいただけたら嬉しいです。
それでは、また明日👍