こんにちは、さすらいインコです!
今回は家探しでやってしまった数多くの失敗、なかでも
「 大手不動産サイトが物件のすべてだと思ってた」
ことについて恥ずかしながら自分の失敗をさらし、他の方が物件探しの際同じ過ちを繰り返さないよう、メモしておきたいと思います。
良く名前を聞くスー〇とか〇ームズとか、そういう不動産サイトで全部の物件がカバーされてるのかと思ったんだけど、違うんだね…
不動産屋さんに聞いたら、「ああいうサイトに載せるには広告費がかかるから、全部は載せられないんですよ。自社サイトにはもっとたくさんありますよ!」って言ってたよね。少し遅くなったけど、家を買う前に気づけて良かったんじゃない?
より多くの物件から選ぶための方法
「部屋は2階以上」「オートロック」「駅から徒歩10分以内」などなど、誰もが希望の条件を持っています。
その一方、条件を入れれば入れるほど、すべてを満たす物件は少なくなるんですよね…。
希望条件が多い方ほど覚えておきたい、より多くの物件から選ぶための方法がこちら!
1. 大手不動産ポータルサイトに掲載されていないのは物件のごく一部!
2. 探しているエリアに強い不動産会社のホームページに掘り出し物があるかも!
それぞれについて、わたしの実体験をもとに書いていきたいと思います。
大手不動産サイトに載せられているのは物件のごく一部!
まず物件を探そうとした時、スー〇や〇ームズなど、大手サイトから探される方が大半だと思います。
かくいうわたしもその1人でした。
あんまり家賃に払える金額が大きくないから、なかなか希望にあう物件が見つからなかった…一日に何度も同じサイトを見ていることもあったなぁ…
この前不動産屋さんに物件案内してもらっていた時、「大手不動産サイトにも物件を掲載してますが、当社のサイトにしか載せていない物件もありますので見てみてくださいね。」って言われたね。
「そんなのどうせ同じ物件乗せてるだけでしょ…」
っていうことをオブラートに包んで不動産屋さんに話したところ、
「大手サイトに載せるとお金かかるんで、物件は絞って掲載してるんですよ。自社サイトならタダなんで、いろいろ載せてますよ❗️」
とのこと。
これは初耳だった…
よく考えたら「そりゃ広告費もかかるし、大手サイトに載せる物件も少なくなるな」ってわかるけど、そこまで考えてなかったわね。
探しているエリアに強い不動産会社のホームページに掘り出し物があるかも!
誤解を与えたくないのですが、大手不動産サイトで物件を探すのは全く問題ありません。
大手のサイトなら、どの物件もだいたい写真が充実しており、記載方法も統一されているため、様々な不動産屋さんが持っているいろんな物件が比較しやすいという利点があります。
ただ、問題になるのがそこで見つからなかった時。
大手の不動産会社サイトも、結局は地元の不動産会社が持っている物件をまとめただけのサイトなんだよね。
いくつか見ていくうちに、地元に強い会社、またはあなたの希望価格帯に強い会社が見つかるはずです。その会社のサイトを見てみたら、掘り出し物が見つかるかもしれませんよ!
紹介してもらった不動産屋さんのサイトを見たらこれまで見たことない物件がたくさん…突然選択肢が増えて嬉しかったな!
しかも家賃安めの物件が多かったわね。これから家を探すときには大手のサイトだけじゃなく、地元の不動産屋さんのサイトも見ないとね!
常識なのかもしれませんが、地元の不動産屋さんのサイトは大手のサイトに載せてない物件があるなんて私は知らなかったです…もっと早く知りたかったなぁ…あなたもご注意を。
より多くの物件から選ぶための方法まとめ
大手不動産サイトでも、地元の不動産屋さんのサイトでも、それぞれ良いところがあります。
物件を20件近く見た私のおすすめ順序は、
(1)まずは大手不動産サイトで物件を探す
(2)地元の不動産屋さんのサイトで探す
という流れですね。
皆さんの家探しのお役に立てば嬉しいです!
それでは、良い一日を🌈