こんにちは、さすらいインコです。
いつもブログを書く場所に困っており、カフェやファミレスをめぐる日々…
ブログ書くだけじゃなくて、仕事する場所を探すのも結構大変なんだよね…
長く居られてしかもWi-Fiも使える場所ってホント限られるわよね…そういう場所は満員だったりするし…あなたの住んでいるようなド田舎だともう望みないわよ…
ド田舎だなんて…事実だけどヒドイ(´;ω;`)
しかしついに!千葉市以外で使えるコワーキングスペース、しかも完全無料&登録不要のコワーキングスペースを見つけたのでご紹介します。
- 佐倉市のコワーキングスペースアクセス&住所
- 入場無料&事前登録不要
- WiFi&居心地
- コワーキングスペースの使える時間
- コワーキングスペースのデメリット1:寒い
- コワーキングスペースのデメリット2:小学生が夕方になると遊びに来る
- 佐倉市コワーキングスペース「おもてなしラボ」まとめ
佐倉市のコワーキングスペースアクセス&住所
その前に…佐倉市ってどこ??
千葉から成田に向かうJR線の途中にあるところだよ。意外に観光スポットもチラホラあって、プチ旅行にもいい場所だよ!
この「おもてなしラボ」、コワーキングスペースとして無料で使えるのは、入口入ってすぐ降りたところの「コミュニティスペース」。こちらが地元の方に開放されているスペースです(とは言いつつ、地元の方以外も使えますよ!)。
京成佐倉駅からは徒歩10分、JR佐倉駅からは徒歩20分ちょいと徒歩圏です。上野からなら京成線で一本で来れます。「どうしても歩きたくない!」っていう方は京成佐倉駅からも、JR佐倉駅からもバスが出ていますので、バスをご利用ください。
入場無料&事前登録不要
千葉県佐倉市の「おもてなしラボ」。驚きなのが完全無料だということ。
どうやって経営が成り立ってるのかしら?
実は2階にユースホステルのような外国人旅行者に人気の宿があるよ。コワーキングスペースはその宿のオマケみたいな感じかな。
入場料もかかりませんし、何時間いても無料です。ドリンクも頼まなくても大丈夫です。というか、カフェじゃないので頼めません(苦笑)。
建物に入って、使って、出ていくだけです。事前登録も不要、名前とかも書かなくて大丈夫、 となんとも楽ちんなシステム。逆に言うと、誰でも入ってこれてしまうため、 貴重品には注意が必要です。
そしてこの長机と椅子が付いてきます。いやぁ、ほんとこの場所があるコトに感謝です…
WiFi&居心地
ブロガーとして気になるのがWi-Fiよね…どうせド田舎だから遅いんでしょ?
人口があまりいないからか(苦笑)、Wi-Fiというかネット環境はサクサク進むよ!これが人口密度の低い田舎のいいところだね!
WiFiの使い方は簡単!コミュニティスペースにおいてあるLINEのQRコード。これをスキャンしておもてなしラボと友達になると、パスワードが送られてきます。
そしてWiFiのスピードですが、ファミレスやカフェのWiFiより速い感じがします。実測で下り45Mbpsなのでかなり早いかと。人があまりいないからかな(苦笑)
そしてこの古民家の良い雰囲気。木のぬくもりを感じて、とても落ち着きます。作業がはかどりますね!
コワーキングスペースの使える時間
この「おもてなしラボ」の使える時間ですが、午前9時~午後9時までになっています。もう十分すぎるほどの使える時間です…
なお、お昼は日替わりでお弁当屋さんが来ていたりします。今のところ私が確認できた範囲では、
木曜日→有機無農薬野菜屋さん
金曜日→めっちゃいい匂いのするカレー屋さん
でした。
↓は無農薬野菜屋さんの様子です。農家さんが直接売りに消ていますよ。
ほかにも近くにはすごくおいしくてボリューム満点の和食屋さん「おかやま食堂」があるので、コワーキングスペースで作業してお腹がすいたらこちらにどうぞ!
※定休日は水曜日と木曜日ですので、ご注意を!
コワーキングスペースのデメリット1:寒い
1つ目のデメリットが、半地下であるためか少し肌寒いこと。それでも外用の上着を着ていれば問題ないくらいの寒さなのですが、来られる際はきちんと防寒グッズを持ってくるのがベター。
私は冬になるといつもこの5本指ソックスをはいていますが、かなり重宝しています。今シーズン年も買わないとな…
コワーキングスペースのデメリット2:小学生が夕方になると遊びに来る
2つ目のデメリットが、夕方4時ごろになると近所の小学生が勉強、というかスイッチをやりに来ること。
大丈夫!我々ブロガーの鬼のような集中力をもってすればそこまで気にならない…はず。
佐倉市コワーキングスペース「おもてなしラボ」まとめ
成田のすぐ近く、東京に一番近い田舎かもしれないこの千葉県佐倉市にあるコワーキングスペース「おもてなしラボ」。
完全無料、登録不要、Wi- Fiも使えるとなんでも揃ったこのコワーキングスペース 。
作業がサクサク進むこと間違いなしです❗️ちょっと我が家からは遠いのですが、また利用したい施設です。近辺にお住まいの方は是非ご利用ください!
それでは、良い一日を🌈