こんにちは、さすらいインコです。
キャリア公務員という身分を捨ててベンチャーに転職。
本業のかたわら、ブログという事業を自分自身で育てられるかチャレンジ中です!
コロナ禍で外出自粛が求められ、早1年。
いちご狩りに行きたくても、コロナでいちご狩りが中止になっているところも見かけます。
そんな中ですが、いちご狩りをさせてくれる場所を見つけ、行ってきましたのでご紹介します。
・コロナ禍でもいちご狩りができるところを知りたい人
・いちご狩りに行ける時期が知りたい人
- 茨城南部のいちご狩りスポット「グッドストロベリーつくばのいちご」
- 茨城のいちご狩りの時期は1月から4月ごろがベスト
- おいしいいちごの見分け方
- 近くのおススメイタリアン「ハートランド」
- 近くのおススメ公園「科学万博記念公園」
- 茨城南部のいちご狩りスポットまとめ
茨城南部のいちご狩りスポット「グッドストロベリーつくばのいちご」
今回お邪魔した、茨城南部のいちご狩りスポット
私がいちご狩りさせていただいたのは、5月3日。
もうゴールデンウィークに入ったころ。
2020年1月にオープンしたばかりの農園で、まだ施設もきれいです。
料金は、
・大人(中学生以上):1,800円
・小学生:1,200円
・3歳以上:900円
車があれば、十分千葉や東京からでもこれる距離だよね。
ホントに田舎の景色の中に、ポツンと「いちご」ののぼりが出てくるのよね!
グッドストロベリーつくばのいちごのメリット・デメリットをまとめると、
・施設が新しくてきれい
・水洗トイレや手洗い所も完備
・入口にアルコールも完備、換気も十分
・いちごの品種が複数あり、違う味が楽しめる
・事前予約が必要
・車がないとアクセスできない
いちご狩りをさせてくれるところ自体が貴重ですが、施設もそろっていてコロナ対策もばっちりな印象を受ける農園でした。
茨城のいちご狩りの時期は1月から4月ごろがベスト
「グッドストロベリーつくばのいちご」スタッフの方によると、茨城のいちご狩りのベストシーズンは、1月から4月までとのこと。
私がいちご狩りに行った5月のゴールデンウィークは、一応いちご狩りもできますがベストな時期じゃないみたいです。
確かに、イチゴの数はたくさんあったけど、熟れすぎてるイチゴも多かったな…。
イチゴの味を楽しむなら、1月から4月がおススメね!
ベストな時期を知りたい方は、一度 「グッドストロベリーつくばのいちご」に電話して確認してみましょう。
おいしいいちごの見分け方
「グッドストロベリーつくばのいちご」のスタッフの方に、おいしいいちごの見分け方を教えていただきました!
・若干白い部分が残っている
・赤くなりすぎているものは熟しすぎているため、水気が多く甘くない
赤ければ赤いほど甘いと思ってたけど、そうじゃないんだね。
確かに食べ比べてみると、少し白い部分が残っているイチゴのほうが甘さと酸味のバランスが取れてておいしいね。
「グッドストロベリーつくばのいちご」に行かれた際は、スタッフの方においしいいちごの見分け方を聞いてみましょう。
品種もいくつかあり、私は一番「紅ほっぺ」という品種が好きでした!
食べ比べできるのも、いちご狩りの楽しさですよね。
近くのおススメイタリアン「ハートランド」
「グッドストロベリーつくばのいちご」にお出かけに行ったら、ぜひ行ってほしいおススメイタリアンレストランが、この「ハートランド」。
イチゴ狩りの場所から車で7分、距離3.9kmととっても近いです!
駐車場は店に隣接して4台くらい、小道挟んですぐそばにまた6台くらいなので、合計10台くらいあります。
ランチも手ごろな値段で、サラダ・ドリンク付きで1,000円以下から食べられる!
車でしか行けないような場所なのに、人気で予約しておいたほうがよさそうな場所ね!
実はこの場所、仲良くしていただいている「みずの@サムネ職人」さん(@lukka_jas)に教えていただいた場所。
前菜付のランチセットが私はおススメで、味もよくボリュームもあります。
サラダはドレッシングが「イタリアン」か「ニンジンベース」か選べるのですが、私も妻もニンジンが好きでした!
ニンジンベースのソース、甘くてうま味があったね。
どのランチセットもサラダがついてるから、ニンジンベースのドレッシングを選んでみてね!
みずのさんに教えていただいたデザートのティラミスも、甘すぎずおいしかったです!
ランチのパスタも4~5種類くらいから選べます。
私が食べたのは「スパゲッティ・アラビアータ」というピリ辛のパスタ。
そこまで辛くもなく、トマトの味も感じられておススメです。
近くのおススメ公園「科学万博記念公園」
グッドストロベリーつくばのいちごやイタリアンレストランのハートランドにも近い公園が、この科学万博記念公園。
もちろん入場無料、駐車場も無料で、2か所はあります。
ただし、駐車場の台数がそれほど多くなく、満車になることもしばしばみたいです。
路駐も多いのですが、私の場合は駐車場に入って探してみたら、意外に空きがあり停められました。
広さの割に駐車場があまりないため、早めの時間帯での来園がおススメ。
写真のような広大な芝生があり、ボール遊びや走り回るのに最高!
奥に池もあるようでした。
子連れの方は遊具はないので、自分で遊び道具を持ってくる必要がありますね。
茨城南部のいちご狩りスポットまとめ
茨城南部のいちご狩りスポット、グッドストロベリーつくばのいちご。
おススメの時期は1月から4月くらいで、東京、千葉からもアクセス可能な場所です。
せっかく茨城まで来たのであれば、いちご狩りを終えた後に、
・イタリアンレストランのハートランド
・広大な芝生が気持ちいい科学万博記念公園
も寄って、1日田舎を満喫してみてください!
それでは、今日も素敵な一日を🌈