民間の医療保険は不要なのか?結論、私は不要と判断しています。 1円単位で、国の健康保険でいくらカバーされるのか計算。民間の医療保険を解約を決意できた計算結果をご紹介します。
APPLE COM BILLという明細でたった4日間で38,000円も使用されてる…! 「怪しいな」と思ってすぐ私が行った対策2つをまとめました。 被害を最小限に食い止めましょう。
「家計簿が続けられない…」 「とはいえ家計簿アプリに課金はしたくない…」 そんな方でも家計簿が続けられるおススメアプリ、Moneytree(マネーツリー)をご紹介します。 私は3年間無料で使っており、 しかもこれほど労力がかからない家計簿アプリを知りませ…
スターツアメニティが管理する物件に引っ越して、わずか10か月で退去… 最初は良かった印象が退去時には最悪に。管理会社のスターツアメニティの対応が悪すぎ。。。 引っ越し大変ですが我慢できないので引っ越すことになった理由を解説します。
お名前.comのDNS追加オプション。有料なのに、気づかない間にあなたも契約させられているかも…解約の方法を実際にお名前.com担当者から聞き取ったので参考になれば!契約してると毎月110円取られます…普通に2,3のブログを運営している人なら全く不要のオプシ…
タイトルは 「FUJIWifiのデメリット3選」ですが、デメリットがあっても大満足のWiFiです。 一番お得な使い方は、 ・楽天モバイルを契約して電話番号ゲット ・スマホではほぼFUJIWifi使えば、 楽天モバイルの無料枠(3GB/月)に収まる が通信量が多い人にとっ…
【2022年3月の家計簿公開】 「もしかしたら自分の家計簿も誰かの役に立つかも…」 ということで、公開します。 給料は低いですが、月平均では11万以上と、ソコソコ貯蓄できているので、参考になればうれしいです! 夫婦共働きじゃなくても、固定費削減で貯金…